相川

フォーラムへの返信

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ルール誤字脱字報告トピック #2960

    相川
    参加者

    WorldGuide 1.8の「この世界に暮らす人々」を読んでいて見つけた誤字脱字です。
    自信のないものには?をつけておきました。
    また、全体的に中途半端なところで改行が入っている印象があります。

    03.SharedFantasiaWorldGuid.pdf(ファイル名)
     → 03.SharedFantasiaWorldGuide

    P.43 耕作農家
    感慨技術
     → 灌漑技術

    P.46 <<商人について
    商人達はそれらを鑑みた上で設けが出せるよう数字を弾いているわけです。
     → 商人達はそれらを鑑みた上で儲けが出せるよう数字を弾いているわけです。

    P.46 卸商
    卸商は職人、あるいは職人組合~
     → 中途半端なところで改行が入り、別段落のように見えます。

    P.46 酒場
    最低でも外でやるくらいはわきえるべきです。
     → 最低でも外でやるくらいはわきまえるべきです。

    P.49 娼婦/男娼
    結婚までは行かなくとも男いいなりにして権力を握ることさえあります。
     → 結婚までは行かなくとも男をいいなりにして権力を握ることさえあります。

    P.49 吟遊詩人
    酒場などの店で流しをして、客からの要望に答えて演奏し報酬を得ます。
     → 酒場などの店で流しをして、客からの要望に応えて演奏し報酬を得ます。

    いわゆる宮廷詩人と呼ばれる人々で、彼らは主人の要望に答え、歌や演奏を提供します。
     → いわゆる宮廷詩人と呼ばれる人々で、彼らは主人の要望に応え、歌や演奏を提供します。

    P.49 召使
    執事として召使い達をとうかつしたりもします。
     → 執事として召使い達を統括したりもします。

    P.49 船乗り
    この時代の、あまり観光や旅行をするものはいませんので、
     → この時代は、あまり観光や旅行をするものはいませんので、

    P.51 法学者
    法学者達の中にはそいうった権力者の委任を受けて
     → 法学者達の中にはそういった権力者の委任を受けて

    P.51 史学者
    「邪神戦争時代」という言葉が出てきますが他に使われている箇所がありません。
    禍ツ神侵攻もしくは魔王軍侵攻の頃でしょうか?

    P.51 哲学者
    哲学者は、その役割において人類の思索や意義、言語の追求において重要な分野を担う学者たちです。
     → 哲学者は、人類の思索や意義、言語の追求において重要な分野を担う学者たちです。

    P.52 医師
    それでも経験の蓄積から原因わからずとも
     → それでも経験の蓄積から原因がわからずとも

    P.52 神官
    彼らは神の教えを説くとともに、髪を崇め祭り、
     → 彼らは神の教えを説くとともに、神を崇め祭り

    誤解しないで欲しいのは神官全員が奇跡を扱えるわけではありません。
     → 誤解しないで欲しいのは神官全員が奇跡を扱えるわけではないということです。

    P.53 音楽家
    彼らは作曲するもの、作詞するもの、楽器を演奏する物、歌をうたうもの、
     → 彼らは作曲するもの、作詞するもの、楽器を演奏するもの、歌をうたうもの、

    P.53 芸術家
    これらの芸術家はその作品自体を作ることにん報酬を受け取ることが多いため、
     → これらの芸術家はその作品自体を作ることで報酬を受け取ることが多いため、

    名が売れれば生活できる活動は行えます。
     → 名が売れれば創作活動だけで生活できます。 ?

    P.53 錬金術士
    基本的により研究者職の強い者たちです。
     → 基本的により研究者色の強い者たちです。

    彼らはその探求の最終目的が究極物質である賢者の石の生成です。
     → 彼らのその探求の最終目的は究極物質である賢者の石の生成です。

    P.55 税収官
    冒険者は基本、農地や低住所を持たぬため、
     → 冒険者は基本、農地や定住所を持たぬため、

    P.55 衛兵
    やはり役に立つ衛兵は、実勢経験を得てきた物であることも多く。
     → やはり役に立つ衛兵は、実勢経験を得てきたものであることも多く、

    そういった肉体は冒険者や、傭兵の落ち着き先として
     → そういった肉体派冒険者や、傭兵の落ち着き先として ?

    P.55 貴族/領主
    こうした派閥の構築や地方権力の増大がいづれ国の分裂や崩壊を招く危険性をはらんでいます。
     → こうした派閥の構築や地方権力の増大がいずれ国の分裂や崩壊を招く危険性をはらんでいます。

    P.56 王
    それでも王はやはり国においては最も権威持つ絶対権力者です。
     → それでも王はやはり国においては最も権威を持つ絶対権力者です。

    P.56 侯爵
    その調理の大きさは大概公爵につぎ、
     → その領地の大きさは大概公爵につぎ、

    P.57 男爵
    あるものは自分勝手は悪政を行ったりします。
     → あるものは自分勝手な悪政を行ったりします。

    複数の街や大きな範囲を収める子爵、伯爵などもそんざいしますし、
     → 複数の街や大きな範囲を収める子爵、伯爵なども存在しますし、

    その場合監督官と呼ばれる男爵の代わりのような人物を格支配地域に置くこともあれば、町長や尊重に権限を任せている場合もあります。
     → その場合監督官と呼ばれる男爵の代わりのような人物を各支配地域に置くこともあれば、町長や村長に権限を任せている場合もあります。

    P.57 准男爵
    基本的に一大のみの爵位であり、
     → 基本的に一代のみの爵位であり、

    P.57 騎士
    代々同じ主君に騎士として使えるよう育てる事が多いため
     → 代々同じ主君に騎士として仕えるよう育てる事が多いため

    P.58 騎士
    世襲のような形で同じ主君に騎士として支え続ける家系は存在します。
     → 世襲のような形で同じ主君を騎士として支え続ける家系は存在します。 ?
       (世襲のような形で同じ主君に騎士として仕え続ける家系は存在します。)

    主君の命を受け何かを成し遂げようとしている物がほとんどです。
     → 主君の命を受け何かを成し遂げようとしているものがほとんどです。

    彼らは次なる使える主を探したり、
     → 彼らは次なる仕える主を探したり、

    P.59 泥棒
    使った金を全て金やギャンブルにすってしまい物など様々です。
     → 使った金を全てギャンブルにすってしまうものなど様々です。 ?

    要は追われるのが権力側(衛兵など)と同時に犯罪組織から付け狙われる可能性も出てくるわけですから。
     → 要は権力側(衛兵など)から追われるのと同時に犯罪組織から付け狙われる可能性も出てくるわけですから。

    P.59 物乞い
    物乞いは、戦で傷を追って働けなくなったり、
     → 物乞いは、戦で傷を負って働けなくなったり、

    それらの情報を犯罪組織に売って日銭を得れるようんすることで
     → それらの情報を犯罪組織に売って日銭を得られるようにすることで

    • この返信は10 年前に  相川 さんが編集しました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)